店頭販売しておりますので売り切れの表示がない場合でも在庫がない場合もございます、在庫に関しては営業時間にお気軽にお問い合わせください。営業時間10時~20時 月曜定休日
(本坊酒造チーフブレンダ―推奨)
こだわりモルトの地ウイスキー・ハイボールでの楽しみ方♪
(もちろん好みは個々に違いがあると思いますが、美味しい飲み方に興味のある方は是非一度お試しください♪、もちろんロックでも美味しくいただけます。)
1.ウイスキーはできるだけ冷やしておく(冷凍室がベスト)
2.ウイスキーを冷たいグラスの大きさに合わせて注ぐ
3.よく冷やした炭酸水をウイスキーの倍の量を注ぐ
4.1回だけ下から上へ軽くステアする。
5.氷は入れないか入れても小さ目の1個で♪
地ウイスキー:炭酸水が1:2でアルコール分約13%の清酒や低めのワインほどのアルコール分にします、これで地ウイスキーの持つ複雑な香味や醍醐味を十分に味わうことができるとのことです!やや炭酸からくる爽快感は少なめに感じるかもしれませんが地ウイスキー本来の味わいを楽しんでいただけます。
1800ml【税込】¥2592(本坊酒造) 市内取扱い店当店のみ!珍しい逸品です!
マルスモルテージ
「越百(こすも」モルトセレクション」
タイプの異なる複数のモルト原酒をウッディング、複雑で奥行を表現したモルトウイスキー、ハチミツやキャラメルを連想させるふくよかな甘い香りにほのかなスモーキーフレーバーと熟した果実の香り、口当たりは丸くやわらか優しい余韻が特徴
ブレンデッドウイスキー
度数43度
箱入
700ml【税込】¥4536
(本坊酒造・信州マルス蒸留所)
「マルス・ツインアルプス」
信州蒸留所の豊かな自然環境で造られた原酒を地下120mlからくみ上げられた良水で割水、樽香がきいて飲みやすくコクのある味わいのウイスキー瓶の凹凸、ボトルデザインは蒸留所を取り囲む2つのアルプスを表現されています。
ブレンデッウイスキー
40度
750ml【税込】¥1706
(本坊酒造・信州マルス蒸留所)
「マルス 3&7」
7年物のモルト、3年以上熟成したグレーンを使用、ホワイトオークの樽香をきかせたウッデイな香り
ブレンデットウイスキー
39度
720ml【税込】¥1279
(本坊酒造・信州マルス蒸留所)
「マルス・エクストラ」
発売以来、多くのウイスキーファンから支持されている一升瓶タイプのライトなブレンデッドウイスキー
ブレンデットウイスキー
37度
1800ml【税込】¥2316
(本坊酒造・信州マルス蒸留所)
梅酒
「梅まんさく」
(日本酒ベース)
秋田の日本酒「まんさくの花」が造る優しい味わいの美味しい梅酒
度数13~14度
原材料 梅の実、甘酒、日本酒、
米アルコール、氷砂糖
1800ml【税込】¥2726
720ml【税込】¥1430
秋田県(日の丸醸造)
梅酒
「星舎蔵・無添加 上等梅酒」
度数14度
焼酎ベースに梅を漬け、ブランデーと蜂蜜で味にアクセントをつけてます。
香料、着色料、酸味料無添加の梅酒です。
1800ml【税込】¥2057
鹿児島県(本坊酒造)
梅酒
「星舎蔵・黒糖梅酒」
度数14度
焼酎ベース
黒糖、福岡県産「南高梅」
色は濃い褐色、コクのある味わい。
720ml【税込】¥12771800ml【税込】¥2700
鹿児島県(本坊酒造)
梅酒
「澤乃井・ぷらり」
澤乃井の原酒(日本酒)をベースに造ったさっぱりとした味わいの梅酒です
度数11度~12度
500ml【税込】¥1080
東京都(小澤酒造)
梅酒
「赤兎馬・梅酒」
度数14度
鹿児島県産「南高梅を使用し、本格芋焼酎「赤兎馬」に付け込んだ本格梅酒。
芋焼酎ベースの重厚なコクと果実味豊かな南高梅由来の爽快な酸味が特徴です。
1800ml【税込】¥2678
鹿児島県(濱田酒造)
紅茶梅酒
「紅茶梅酒
クレハロワイヤル嬉野」
14度
500ml【税込】
¥1543
大分県(おおやま夢工房)
梅酒
「五代梅酒」
度数12度
芋焼酎「五代」の原酒をベースにして作られた本格梅酒、鹿児島の家庭で親しまれた懐かしい味わいの梅酒
1800ml【税込】¥2419
鹿児島県(山元酒造)
芋焼酎ベースの柚子酒 14度
「赤兎馬・柚子酒」限定品
芋焼酎「赤兎馬」をベースにしたリキュール、芋焼酎のコクと柚子の爽やかな味わいの競演、ソーダ割りもおすすめ!
720ml【税込】¥1404
1800ml【税込】¥2678
鹿児島県(濱田酒造)
新鮮な牛乳を低温殺菌して造った栗駒高原のヨーグルト(温泉水を利用した温度管理だけで発酵させたヨーグルト)を使用し、「まんさくの花」の甘酒でまろやかに仕上げてあります。
ヨーグルト好きはもちろん、濁り酒、マッコリが好きな方にもおすすめです。
特約店限定品
度数7~8度 ※要冷蔵 300ml【税込】¥572
(秋田・日の丸醸造)