=============================================
◆【お近くのお客様、配達いたします】
配達可能地域、時間帯指定お届け(営業時間内)はお気軽にご相談ください
◆【在庫、取り寄せのお問い合わせ】
お急ぎの場合、営業時間内にお電話でお問い合わせください(担当 店長)
メールでのお問い合わせの場合、一番下までスクロールしていただけますと問い合わせフォームがでます、そこからメッセージを送信ください※メールの確認、返信にお時間を頂く場合がございます。
~お知らせ~
2022年オープンした地元八王子蒸留所(椚田町)のクラフトジン
「トーキョーハチオウジシン」5月10日(火)※入荷いたしました!
●「トーキョーハチオウジシ CLASSIC」500ml ¥4000
●「トーキョーハチオウジシ ELDER」500ml ¥4000
よろしくお願いいたします。
Twitter 限定品の入荷情報などお知らせします!
(この他、定番商品の再入荷などもございます、お気軽にお問い合わせください。)
【5月入荷予定商品】-------------------------------------------------------
●純米吟醸「玉川・純米吟醸 ※みやぁー」720ml ※木下酒造でお出迎えしてくれる猫のラベル
●純米吟醸「原田・純米吟醸(山田錦)」720ml、1800ml 山口県のお酒 当店初入荷!
●純米吟醸「まんさくの花 Summer Snowman」720ml、1800ml
●純米吟醸「雪の茅舎・山田穂」720ml¥2090 「山田錦」の母親にあたる「山田穂」100%使用
●山廃純米「玉川にごり」720ml、1800ml
【6月入荷予定商品】-------------------------------------------------------
●純米吟醸無濾過生原酒「寒菊・OCEAN99-青海-」720ml、1800ml
●純米吟醸無濾過生原酒「榮光冨士・シューティングスター」720ml、1800ml
●純米大吟醸無濾過生原酒「榮光冨士・星祭」720ml、1800ml
【7月入荷予定商品】-------------------------------------------------------
●純米「穏オーク樽」720ml 人気のワイン樽貯蔵
●寒菊「総乃寒菊 Discoverry」シリーズ 7月中旬4種類同時発売!720mlのみ発売、数量限定
●純米大吟醸無濾過生原酒「榮光冨士・SURVIVAL」720ml、1800ml
5月21日(土)入荷しました!
純米吟醸無濾過生原酒 【年1回発売、雪の茅舎の人気限定酒】
「雪の茅舎・山田穂【生酒】」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「山田穂」精米歩合55%
日本酒度+3.1 酸度1.4
酒米の王様と言われる「山田錦」の母親にあたる酒米「山田穂」を使用した生酒。主張しすぎない心地よい吟醸香、口当たりは爽やかな、後口にほんのり渋味、ドライ感、全体的バランス良い味わい
720ml【税込】¥2090
秋田県(齋彌酒造店)
5月20日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒【人気の榮光冨士5月の限定酒第二弾】
「榮光冨士・星天航路(せいてんこうろ)①」
原材料名 米、米麹
ALC度数16.3度 米=「彗星」精米場合50%
日本酒度-5 酸度1.6
北海道ではお馴染み「彗星」を100%使用
2020年から榮光冨士の限定酒に登場、すっきりとした軽快な旨味
720ml【税込】¥1852
1800ml【税込】¥3336
山形県(冨士酒造)
5月20日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒 【絶賛ブレイク中!波乗り寒菊】
「寒菊・True White-白菊の真実-」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「雄町」 精米歩合50%
日本酒度※-4 酸度※1.5 ※参考値(前年度数値)
日々を華やかに彩る「OOccasional]シリーズの年一回発売の限定品
人気の酒米「雄町」で仕込んだ純米大吟醸無濾過生原酒
720ml【税込】¥1859
1800ml【税込】¥3410
千葉県(寒菊銘醸)
5月20日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒 【絶賛ブレイク中!波乗り寒菊】
「寒菊・True Red-紅菊の愛情-」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「雄町」 精米歩合50%
日本酒度※-4 酸度※1.5 ※参考値(前年度数値)
日々を華やかに彩る「OOccasional]シリーズの年一回発売の限定品
人気の酒米「雄町」で仕込んだおりがらみ純米大吟醸無濾過生原酒
開栓時は王冠が飛ぶ可能性がありますのでご注意ください
720ml【税込】¥1859
1800ml【税込】¥3410
千葉県(寒菊銘醸)
5月13日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「榮光冨士・菫露威吹(すみれつゆいぶき)」
原材料名 米、米麹
ALC度数16.8度 米=「美山錦」78%「山田錦」22% 精米歩合50%
日本酒度-2 酸度1.6
「美山錦」「山田錦」の共演、果実のような吟醸香に口当たりするっといけて心地よい無濾過の旨味♪
720ml【税込】¥1852
1800ml【税込】¥3336
山形県(冨士酒造)
5月13日(金)入荷しました!
純米吟醸
「刈穂・六舟サマーミスト」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「美山錦」「ぎんさん」精米歩合55%
日本酒度+4 酸度1.4
刈穂の伝統的な槽掛けしぼりで上槽し、ミストのようなうすいおりがらみで瓶詰、さわやかな夏の辛口うすにごり酒
720ml【税込】¥1375
1800ml【税込】¥2750
秋田県(秋田清酒)
5月12日(木)入荷しました!
純米吟醸無濾過生原酒 【初回5月分入荷!】
「玉川・アイスブレイカー」
原材料名 米、米麹
ALC度数17~18度 米=「日本晴」精米歩合60%
日本酒度、酸度=非公開
玉川の夏の酒といえばこのアイスブレイカー
ロックで氷の溶け具合で変化する味わい、清涼感を楽しむのも良し
お燗酒もいけちゃいます(お燗は蔵元も推奨)
5月~8月まで入荷していきます!
500ml【税込】¥1210
1800ml【税込】¥3300
京都府(木下酒造)
5月10日(火)入荷しました!
トーキョードライジン
「トーキョーハチオウジシ CLASSIC」
ALC度数 45度 500ml【税込】¥4000
代表者、中澤さんの熱い想いから誕生したジン、伝統的なロンドンドライジンの製法で作られています、和柑橘のレモンと甘夏のピールを使用し、そこに香り豊かなカモミールとエルダーフラワーを加えたフローラルな風味が堪能できます
【ボタニカル】ジュニパーベリー、レモンピール、甘夏みかん、ビターオレンジ、コリアンダーシード、アンジュリカル―ト、リコリスルート、カルダモン、カシアバ―グ、クローブ、ジャーマンカモミール、エルダーフラワー
東京都八王子市(八王子蒸留所)
5月10日(火)入荷しました!
トーキョードライジン
「トーキョーハチオウジシ ELDER FLOWER」
ALC度数 40度 500ml【税込】¥4000
代表者、中澤さんの熱い想いから誕生したジン、伝統的なロンドンドライジンの製法で作られています、伝統的なボタニカルに加え甘夏とエルダーフラワーの香りを強調し、洋酒を飲みなれていない方への飲みやすさを意識した甘い香り豊かなクラフトジンです。
【ボタニカル】ジュニパーベリー、レモンピール、甘夏みかん、コリアンダーシード、アンジュリカル―ト、リコリスルート、カルダモン、カシアバ―グ、クローブ、エルダーフラワー
東京都八王子市(八王子蒸留所)
4月28日(木)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「寒菊・Byond C」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「総の舞」精米歩合29%
日本酒度※-7 酸度※1.4 ※昨年値
千葉県の酒造好適米「総の舞(ふさのまい)」100%使用
寒菊の限定酒シリーズの中で一番の最高精米歩合の超限定酒
720ml【税込】¥2520※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥4400
千葉県(寒菊銘醸)
4月27日(水)入荷しました!
純米酒
「七賢・活性にごり」
原材料名 米、米麹
ALC度数13度 米=「ひとごこち」精米歩合70%
日本酒度、酸度=非公開
口当たり滑らか、微発泡で程よく香る吟醸香
初回にピッタリのにごり酒です。
※720mlのみ数量限定発売
720ml【税込】¥1485
山梨県(山梨銘醸)
4月26日(火)入荷しました!
純米吟醸生酒
「甲子・THE SENSE OF WONDER」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「山田錦」「五百万石」精米歩合58%
日本酒度+1 酸度1.8
華やかな吟醸香、ガス感を含んだフレッシュで程よいボディの純米吟醸生酒
720ml【税込】¥1623※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥3246
千葉県(飯沼本家)
4月26日(火)入荷しました!
「甲子・月暈(げつうん)~Moon Halo~」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「美山錦」精米歩合 非公開
日本酒度-8 酸度1.2
蔵元の得意としている「美山錦」で醸した純米吟醸
新たなる試みで造られたプロトタイプ的な位置付けのレア商品※720mlのみ発売 果実のような甘味とバランスの良い酸味、切れよ良い後味
川口杜氏渾身の一本です。
720ml【税込】¥1320※完売しました。
千葉県(飯沼本家)
4月23日(土)入荷しました!
純米大吟醸 【当店新規取り扱い商品】
「原田・純米大吟醸」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「山田錦」精米歩合50%
日本酒度 酸度=非公開
地元産「山田錦」で醸した華やかな吟醸香のフルーティーな純米大吟醸
ラベルは移ろいゆく自然、「太陽」「山々」の景色をイメージ
720ml【税込】¥1980
山口県(はつもみぢ)
4月23日(土)入荷しました!
純米酒 【当店新規取り扱い商品】
「原田・純米酒80」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「山田錦」精米歩合80%
日本酒度+2 酸度1.7
地元産「山田錦」で醸した淡麗でキレのある純米酒
ラベルは移ろいゆく自然、「太陽」「山々」の景色をイメージ
720ml【税込】¥1320
1800ml【税込】¥2640
山口県(はつもみぢ)
4月22日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「榮光冨士・七星③」
原材料名 米、米麹
ALC度数15.8度 米=「出羽の里」精米歩合50%
日本酒度-10 酸度1.3
榮光冨士の夏酒「STARS」シリーズ第一弾!
瑞々しく果実味豊かな甘口の無濾過生原酒
720ml【税込】¥1832
1800ml【税込】¥3300※1800ml完売しました。
山形県(冨士酒造)
4月9日(土)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒 【熊本の人気ブランド米使用】
「榮光冨士・森のくまさん熊太郎」
原材料名 米、米麹
ALC度数16.4度 米=「森のくまさん」(熊本産)精米歩合50%
日本酒度-5 酸度1.7
熊本県産の人気ブランド米「森のくまさん」100%使用
旨味とキレのバランスが良い一本
売上の一部が「熊本城」復興支援に寄付されています。
720ml【税込】¥1934
山形県(冨士酒造)
4月8日(金)入荷しました!
純米吟醸無濾過原酒
「寒菊・OCEAN99-空海 Inflight-」
原材料名 米、
ALC度数15度 米=「酒造好適米」精米歩合55%
日本酒度※-1 酸度※1.2 ※前年値
ご好評いただいたている寒菊flightシリーズ三部作の第二弾、爽やかでジューシーな味わい。※お一人様2本まで
720ml【税込】¥1485※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥2530※1800ml完売しました。
千葉県(寒菊銘醸)
4月2日(土)入荷しました!
山廃純米無濾過生原酒 【力強い味わいの旨酒】
「玉川・五百万石 【2021BY】」
原材料名 米、米麹
玉川・自然仕込シリーズから今回は「五百万石」バージョン
豊かな旨酸とキレで飲みごたえある味わい
乳酸、酵母も添加しない自然の力で醸される旨味がダイレクトに感じられる旨い酒です、生ですが飛び切り燗まで◎また熟成にも向いてます!
720ml【税込】¥1485
1800ml【税込】¥2970
京都府(木下酒造)
4月2日(土)入荷しました!
生もと純米無濾過生原酒【きりっとした飲みごたえ好きにおすすめ!】
「鷗樹(おうじゅ)山田錦」
原材料名 米、米麹
ALC度数18.9度 米=「山田錦」精米歩合65%
日本酒度+10 酸度1.8
杜氏自ら一人でもと摺りをおこなう杜氏入魂の一本
きりっとした飲みごたえ強めの生もと純米
ロック~ぬる燗がおすすめ。
720ml【税込】¥1320
1800ml【税込】¥2520
栃木県(杉田酒造)
4月2日(土)入荷しました!
ブレンデッドウイスキー
「サントリー 季(TOKI)」
原材料名 モルト、グレーン
ALC度数43度
2016年からアメリカ、カナダ、イギリス、でリリースされている日本未発売(逆輸入)のウイスキー
サントリーのチーフブレンダー福與伸二氏が白州12年をベースに「山崎」、グレンの「知多」をブレンドしたジャパニーズブレンデッドウイスキー。
700ml【税込】¥5658
(サントリー)
3月26日(土)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒 【パーカーポイント92ポイント】
「榮光冨士・愛山 EXOTIC HEAVEN③」
原材料名 米、米麹
ALC度数15.6度 米=「愛山」精米歩合50%
日本酒度-11 酸度1.4
榮光冨士の春限定酒第二弾!1949年に兵庫県で開発された「愛山」100%使用、口当たりは優しくスッキリ、甘く豊かな果実味。
720ml【税込】¥2016※完売しました。
山形県(冨士酒造)
3月26日(土)入荷しました!
純米吟醸無濾過生原酒 【酵母無添加 生もと仕込】
「にいだしぜんしゅ・めろん3.33」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「五百万石」「トヨニシキ」無農薬・無化学肥料栽培米
精米歩合60%日本酒度、酸度=非公開
しぜんしゅのラインナップで唯一の生バージョン
「自然」の造りが醸し出す果実のような香り立ち、お米の旨味と甘味に酸味のアクセント、しっかり目の料理との相性も良し。
720ml【税込】¥1980
福島県(仁井田本家)
3月18日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「榮光冨士・煌凛(こうりん)②」
原材料名 米、米麹
ALC度数15.7度 米=「出羽燦々」(山形県産)精米歩合50%
日本酒度-4 酸度1.5
山形県の代表的な酒造好適米の「出羽燦々」100%使用
穏やかな吟醸香と飲み口良い甘味。榮光冨士の春限定酒
720ml【税込】¥1833※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥3300※1800ml完売しました。
山形県(冨士酒造)
3月18日(金)入荷しました!
純米吟醸原酒
「まんさくの花・MK-X」
原材料名 米、米麹
ALC度数15.8度 米=「山田錦」(兵庫県)「日の丸」(秋田県)
精米歩合50% 日本酒度-3 酸度2.2
果実のようなシャープで爽やかな酸味、近年人気の白ワイン感覚の日本酒、冷やして爽やかに楽しむのがおすすめ 限定1600本発売
720ml【税込】¥1782※完売しました。
秋田県(日の丸醸造)
3月18日(金)入荷しました!
純米生原酒 【好評につき限定再発売!】
「まんさくの花・直汲み」
原材料名 米、米麹
ALC度数16.5度 米=「秋田酒こまち」精米歩合60%
日本酒度+2 酸度1.9
手間のかかる手作業による直汲み、発酵由来の微ガスを封じ込めた爽やかなで軽快な新酒、1月に数量限定販売しましたが好評につき再発売です!
【まんさくの花・新酒まつり シール付】
720ml【税込】¥1430※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥2750※1800ml完売しました。
秋田県(日の丸醸造)
3月15日(火)入荷しました!
クラフトビール 【季節限定品】
「ベアードビール・セカンドストライクアップルエール」
原材料名 麦芽、ホップ、糖類、りんご、酵母
ALC度数4度 IBU(苦味)10 SRM(色)2.0
果汁でなく新鮮なりんごを使用(長野産)
生き生きとした甘酸っぱさ、後味は清々しいドライ感
330ml【税込】¥620
静岡県(ベアードブルーイング)
3月10日(木)入荷しました!
山廃純米吟醸無濾過生原酒 【さわやかな甘旨の山廃純米吟醸】
「玉川・祝(いわい)【2021BY】」
原材料名 米、米麹
ALC度数18~19度 米=「祝」精米歩合60% 日本酒度、酸度=非公開
純米が主の玉川自然仕込シリーズから「祝」を使用した純米吟醸の自然仕込(山廃)が登場!さわやかな甘味、無濾過らしい旨味も兼ね備えております。「祝」の山廃仕込はイレギュラー的な発売で製造されない年もございますで玉川ファンは是非!
720ml【税込】¥1705
1800ml【税込】¥3410
京都府(木下酒造)
3月10日(木)入荷しました!
単式蒸留焼酎(麦)25度
「MUGY(ムギー)」
原材料名 大麦、米麹、大麦麹、米麹、米、レモングラス
原材料はすべて国産、ワイン酵母+レモングラス使用しているのでソーダ割りでさわやかに楽しめます。ラベルデザインはヴィレッジヴァンガードとのコラボなどでお馴染み「ざしきわらし」さんのイラストです。
720ml【税込】¥1540
佐賀県(宗政酒造)
3月5日(土)再入荷しました!
純米酒
「ダルマ正宗 甘口純米」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「ハツシモ」(岐阜県産)精米歩合70%
日本酒度-7 酸度1.4
達磨正宗蔵元の特徴である古酒のベースとなる少し甘めの純米酒
アミノ酸たっぷりなので旨味も豊富、冷やしたり、常温~お燗がおすすめ
720ml【税込】¥1320
岐阜県(白木恒助商店)
※3月4日(金)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「寒菊・晴日‐Special Yell‐」
原材料名 米、米麹
寒菊・超限定シリーズ、新たなる旅立ちとなる春の限定酒は「山田錦」&「雄町」の人気酒米が夢のタッグ。「寒菊」来月は「OCEAN99-空海‐」入荷予定
ALC度数15度 米=「山田錦」(兵庫県産)「赤磐雄町」(岡山県産)
日本酒度-3(※前年値)酸度1.3(※前年値)
720ml【税込】¥1980※完売しました
1800ml【税込】¥3630※完売しました
千葉県(寒菊銘醸)
2月25日(金)入荷しました!
純米無濾過生原酒
「榮光冨士・暁乃翼(あかつきのつばさ)②」
原材料名 米、米麹
ALC度数16.4度 米=「はえぬき」(山形県産)精米歩合65%
日本酒度-10 酸度1.6
榮光冨士の春限定酒はおりがらみ(うすにごり)の無濾過生原酒
甘口ながらキレの良さもあります。
※おりがらみの生ですので開栓時は念のため振らずに静かに開けてください
720ml【税込】¥1540
1800ml【税込】¥2728
山形県(冨士酒造)
2月23日(水・祝)入荷しました!
芋焼酎25度
「伊佐大泉・手造り 犬泉」
原材料名 芋、米麹
「黄金千貫」の白麹仕込、「頴娃紫」黒麹仕込を蔵元が絶妙ブレンド
商品名は誤字ではなく「犬泉(ワンせん)」です、ラベルには犬の顔も描かれています♪
900ml【税込】¥1485
1800ml【税込】¥2970
鹿児島県(大山酒造)
2月23日(水・祝)入荷しました!
純米吟醸無濾過生原酒
「澤乃井・蒼天 無濾過生原酒」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「五百万石」精米歩合55%
日本酒度-1 酸度1.9
澤乃井で人気の「蒼天(そうてん)」から新商品登場(数量限定品)
青い瓶の生原酒は限定販売されていましたが今回は無濾過の生原酒です
フレッシュさと無濾過ならではの味わいが楽しめます
※720mlのみの生産品です
720ml【税込】¥1870
東京都(小澤酒造)
2月23日(水・祝)入荷しました!
純米大吟醸生酒
「刈穂・春Kawasemi」
原材料名 米、米麹
ALC度数15~16度 米=「秋田酒こまち」精米歩合50%
日本酒度+3 酸度1.5
出来立てのフレッシュな新酒をおりがらみで瓶詰
カワセミシリーズの春限定酒、※今季から透明瓶となりました。
720ml【税込】¥1650※完売しました。
1800ml【税込】¥3300※完売しました。
秋田県(秋田清酒)
2月19日(土)入荷しました!
純米大吟醸生原酒
「まんさくの花・雄町酒」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「雄町酒」精米歩合45%
日本酒度-1 酸度1.9
雄町の名産地岡山産「雄町」を使用、長期低温発酵で丁寧に醸した美しい酸味、大吟醸クラスならではの心地よいフルーツのような吟醸香
720ml 1500本、1800ml 600本限定販売
720ml【税込】¥2420
1800ml【税込】¥4345
秋田県(日の丸醸造)
2月19日(土)入荷しました!
純米大吟醸生原酒
「まんさくの花・愛山酒」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「愛山」精米歩合45%
日本酒度-1.5 酸度1.5
愛山という酒米の特徴である優しい甘味と上品な切れ味の中にほんのりとした旨味、鑑評会系で高評価を受ける華やかなタイプがお好きな方には特におすすめです!600本限定販売
1800ml【税込】¥4345
秋田県(日の丸醸造)
2月19日(土)入荷しました!
山廃純米無濾過生原酒 【熱燗・飛切燗でも旨い生原酒】
「玉川・自然仕込シリーズ白ラベル【2021BY】」
原材料名 米、米麹
ALC度数21~22度 米=「北錦」精米歩合66%
日本酒度、酸度=非公開
今季自然仕込シリーズ第二弾!日本酒と呼べる限界のALC度数の山廃純米。
今回過去最高の粕歩合11.9%を記録、旨味や複雑味が凝縮された純米酒
「Dancyu」で紹介されていた同シリーズ雄町共々燗も旨い生原酒です!
720ml【税込】¥1705
1800ml【税込】¥3410
京都府(木下酒造)
2月19日(土)入荷しました!
純米大吟醸
「初孫・美咲(みさき)」
原材料名 米、米麹
ALC度数15.5度 米=「美山錦」精米歩合50%
日本酒度+3 酸度1.3
「美山錦」を使用した生もと仕込の純米大吟醸
爽やかな吟醸香、飲みやすく軽快な味わい
720ml【税込】¥1485※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥2970※1800ml完売しました。
山形県(東北銘醸)
2月18日(金)入荷しました!
純米吟醸原酒
「初孫・生原酒DX」
原材料名 米、米麹
ALC度数17度 米=「美山錦」精米歩合55%
日本酒度+5 酸度1.8
新米の「美山錦」を100%使用
初孫の特徴である生もと仕込で醸した旨味を感じる純吟生原酒
720ml【税込】¥1540※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥3080※1800ml完売しました。
山形県(東北銘醸)
2月17日(木)入荷しました!
山廃純米酒
「刈穂・燗あがり」
原材料名 米、米麹
ALC度数15~15.9度 米=「美山錦」精米歩合60%
日本酒度+3 酸度1.7
中燗~熱燗(40℃~50℃)で味わいの上がる刈穂のお燗用純米酒
720ml【税込】¥1305
秋田県(秋田清酒)
2月17日(木)入荷しました!
純米吟醸生酒
「月山・春酒しぼりたて生」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「島根県産」精米歩合60%
日本酒度+1 酸度1.8
しぼりたての瑞々しさと春の陽気を思わせる穏やかな香りと優しい味わいの限定生酒
720ml【税込】¥1760
1800ml【税込】¥3300※完売しました。
島根県(吉田酒造)
2月16日(水)入荷しました!
純米酒
「三千櫻(みちざくら)愛山60」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「愛山」 精米歩合60%
日本酒度、酸度=非公開
岐阜県中津川から昨年、北海道東川町に引っ越しした蔵元
岐阜時代から人気の高かった「愛山」を新天地でも醸されています
愛山の特徴を生かした甘味とふくよかな米の旨味
720ml【税込】¥1850
北海道(三千櫻酒造)
2月16日(水)入荷しました!
純米吟醸
「興譲(こうじょう)出羽燦々しぼりたて原酒」
原材料名 米、米麹
ALC度数17度 米=「出羽燦々」(山形県産)精米歩合56%
日本酒度+1.4 酸度1.5
しぼりたて原酒を瓶詰(一度火入)新酒のフレッシュさと心地よい香り、優しい米の旨味、数量限定品
720ml【税込】¥1650
山形県(沖正宗 浜田(株)
2月16日(水)入荷しました!(ご要望にお応え再入荷)
純米吟醸
「Faucon(フォコン)純米吟醸57 出羽の里」
「Faucon(フォコン)純米吟醸58 つや姫」
原材料名 米、米麹
各ALC度数15度
左側)出羽の里57 米=「出羽の里」精米歩合57%
日本酒度-4 酸度1.3
----------------------------------------------------------------
右側)つや姫58 米=「つや姫」精米歩合58%
日本酒度-2 酸度1.1
各720ml【税込】¥1650
山形県(沖政宗 浜田(株))
2月11日(金・祝)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「寒菊・愛山50 Red Diamond」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「愛山」精米歩合50%
日本酒度-5 酸度1.4
寒菊・季節限定シリーズは甘いお酒に向いている人気の「愛山」
きめ細やかな上品で飲みやすい甘口
720ml【税込】¥1980※完売しました。
1800ml【税込】¥3630※完売しました。
千葉県(寒菊銘醸)
2月11日(金・祝)入荷しました!
純米大吟醸無濾過生原酒
「榮光冨士・ザ・プラチナ②」
原材料名 米、米麹
ALC度数15.9度 米「雪女神」(山形県産)精米歩合33%
日本酒度-10 酸度1.3
山形県産の大吟醸向けの品種「雪女神」100%使用し33%の高精白で醸した
雑味のない甘く果実感のある生原酒
720ml【税込】¥2200※完売しました。
山形県(冨士酒造)
2月9日(水)入荷しました!
純米生酒
「七賢・春しぼり おりがらみ」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「ひとごこち」(山梨県産)精米歩合70%
日本酒度、酸度=非公開
毎年人気の春限定酒、地元山梨県産の酒造好適米「ひとごこち」全量使用した純米生酒、しぼりたてのぴちぴちした軽快な辛口のおりがらみ
720ml【税込】¥1100※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥2200※1800ml完売しました。
山梨県(山梨銘醸)
2月8日(火)入荷しました!
リキュール
「まんさくの花・よーぐるしゅ」
ALC度数7度
栗駒牧場の添加物を使用しない本物のヨーグルトを使用
まんさくの花のこだわりの吟醸甘酒を隠し味にした大人の飲むデザート
店長お気に入りの濃厚ヨーグルトリキュールです!
300ml 1本【税込】¥583
秋田県(日の丸醸造)
2月8日(火)入荷しました!
純米吟醸
「榮光冨士・心鍵(しんけん)」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「出羽燦々」(山形県産 精米歩合50%
日本酒度+4 酸度1.2
無濾過生原酒シリーズが人気の「榮光冨士」の定番カテゴリーの火入れタイプの純米吟醸。穏やかな吟醸香とクセの少ない淡麗な味わい、おすすめは冷や。
720ml 箱入【税込】¥1731
山形県(冨士酒造)
2月4日(金)入荷しました!
滋賀県長濱蒸留所のウイスキー取り扱い始めました、※当店のストック数の関係上、ご来店ご購入の際は事前に電話にて在庫の確認をおすすめいたします。
------------------------------------------------------------
「Edition NO.1」海外モルトと長濱蒸留所のモルトをブレンド。
700ml【税込】箱入 ALC度数47% ¥5390
------------------------------------------------------------
「Edition NO.2」EditionNO.1をベースに赤ワイン樽熟成。
700ml【税込】箱入 ALC度数47% ¥5940
------------------------------------------------------------
「Edition NO.3」EditionNO.1をベースにミズナラ樽熟成。
700ml【税込】箱入 ALC度数47% ¥7590
------------------------------------------------------------
2月4日(金)入荷しました!
純米大吟醸
「天吹・恋する春の純米大吟醸」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米=「佐賀県産米」精米歩合50%
日本酒度+5 酸度1.9
地元産米と天吹酒造の特性である花酵母仕込
やや辛口の豊かな味わいの春限定酒
720ml【税込】¥1650
1800ml【税込】¥3300※1800ml完売しました。
佐賀県(天吹酒造)
2月1日(火)入荷しました!
純米大吟醸 【プレジデント賞KURA MASTER(1位)】
「澤乃井・純米大吟醸」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「山田錦」精米歩合50%
日本酒度-1 酸度1.5
KURA MASTERはフランス人トップソムリエが審査を行うパリの日本酒コンクールです、その2021年コンテストで一位となり(総数960銘柄)その反響で蔵元の在庫も完売となっておりましたが再入荷いたしました!豊かな果実のような香り、柔らかく上品な味わいです。
720ml 箱入【税込】¥3300
東京都(小澤酒造)
1月28日(金)入荷しました!
シングルモルトウイスキー
「シングルモルト 津貫2022エディション」
ALC度数50度
鹿児島県・薩摩半島南西に位置するマルス津貫蒸留所のシングルモルト
バーボンバレルで熟成したモルト原酒を主体にヴァッティングした2022年発売のウイスキー
※お一人様・一家庭、1本のみの販売
※店頭販売のみ、お取り置き不可
700ml【税込】¥8580※完売しました。
鹿児島県(本坊酒造 津貫蒸留所)
1月19日(水)入荷しました!(ご好評につき再再入荷!)
純米酒 【お燗おすすめ】
「雄東正宗 純米 長期熟成 H27BY」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「五百万石」「あさひの夢」
サーマルタンクで低温貯蔵した純米酒、低温貯蔵なので色つきは薄め
長期の熟成ですが熟成感は癖は少なく比較的おだやかで親しみやすいです、お燗で楽しむのもおすすめ
5年熟成ながらリーズナブルでコスパ良いと思います。
720ml【税込】¥1210※売切れ入荷待ち
1800ml【税込】¥2343
栃木県(杉田酒造)
1月16日(日)入荷しました!
純米無濾過生原酒
「いづみ橋・とんぼラベル2号」
原材料名 米、米麹
ALC度数17度 米=「雄町」(神奈川県産)精米歩合65%
日本酒度、酸度=非公開
お米は地元産の雄町、槽場直詰め出来立ての辛口生もと純米無濾過生原酒
380本限定、ラベル裏面にナンバリング記載
720ml【税込】¥1925
神奈川県(泉橋酒造)
1月15日(土)入荷しました!
山廃純米無濾過生原酒
「玉川・雄町 2021BY」
原材料名 米、米麹
ALC度数 米=「雄町」(赤磐雄町)精米歩合66%
日本酒度、酸度=非公開
自然仕込シリーズ第一弾!絶大な人気の「雄町」入荷!
五味の凝縮された旨味はやはり雄町ならでは
今季、4回入荷予定ですのでその都度熟成具合を楽しむのも面白いです!
720ml【税込】¥1705
1800ml【税込】¥3410
京都府(木下酒造)
1月15日(土)入荷しました!
純米酒
「寒菊・純米酒」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「ふさこがね」精米歩合70%
日本酒度+3 酸度1.6
中硬水で仕込んだ程よい旨味ですっきりしたキレ
限定酒もさることながら定番酒まで人気となっている寒菊の純米酒が再入荷!
※同じく定番の「純米吟醸」はまだ休売中です
720ml【税込】¥1210※720ml完売しました。
1800ml【税込】¥2200
千葉県(寒菊銘醸)
12月28日(火)入荷しました!
純米大吟醸生酒
「桂月・CEL24しぼりたて生酒」
原材料名 米、米麹
ALC度数15度 米=「吟之夢」精米歩合50%
日本酒度-4 酸度1.7
棚田で育てられた「吟の夢」を50%精米し高知県酵母「CEL24」で仕込んだフルーティーでジューシーな甘味のしぼりたて生
720ml【税込】¥1705
高知県(土佐酒造)
12月23日(木)入荷しました!
山廃純米無濾過生原酒
「玉川・自然仕込・北錦【2020BY】」
原材料名 米、米麹
ALC度数19~20度 米=「北錦」(兵庫県)精米歩合66%
日本酒度、酸度=非公開
タンク別でリリースしていた山廃純米無濾過生原酒が待望の通年販売!
酵母無添加の自然仕込で醸されたお酒はしっかり力強く豊かな酸味と味わい
楽しみ方はロックから上燗までカバーリング!
720ml【税込】¥1485※売切れました
1800ml【税込】¥2970※売り切れました。
「玉川・本醸造」1800ml「特別純米酒」720ml、1800ml同時再入荷。
京都府(木下酒造)
12月19日(日)入荷しました!
純米吟醸無濾過生原酒
「玉川・雄町2021BY(仕込12号)」
原材料名 米、米麹
ALC度数17~18度 米=「雄町(赤磐雄町)」精米歩合60%
日本酒度、酸度=非公開
2021年度、最初の雄町!雄町純米吟醸の仕込タンク別の今季新酒はこれで最初で最後となります!
ボリューム感、甘味、旨味、広がる豊かな酸味、やはり雄町はうまいですね
720ml【税込】¥1815※完売しました。
1800ml【税込】¥3630※完売しました。
京都府(木下酒造)
12月4日(土)入荷しました!
酒粕
「七賢・造り酒屋の純米酒粕」
原材料名 米、米糀
毎年ご好評の「七賢」さんの純米酒粕
良質な白州の水で仕込まれた日本酒(純米)の酒粕
甘酒はもちろん粕漬けや汁物にもおすすめ!
500g【税込】¥486
山梨県(山梨銘醸)
10月15日(金)入荷しました!
シングルモルトウイスキー
「シングルモルト駒ケ岳2021エディション」
ALC度数48%
中央アルプス山系駒ヶ岳の麓にあるマルス信州蒸留所で造られたシングルモルトウイスキー、2021エディションはバーボンバレルとシェリー樽で熟成したモルト原酒を主体にヴァッティング ※お一人様1本
700ml【税込】¥8360 ※完売しました。
長野県(本坊酒造 マルス信州蒸留所)
10月5日(火)入荷しました!
芋焼酎25度
「一兆(いっちょう)」
原材料名 さつま芋、米麹
黒麹、常圧蒸留で造られた芋焼酎 しっかりした味わいタイプ
水割り~お湯割り
720ml【税込】¥1210
1800ml【税込】¥2310
鹿児島県(岩川醸造)
10月5日(火)入荷しました!
芋焼酎25度
「DAIYAME(だいやめ)」
原材料名 さつま芋、米麹
濵田酒造の独自技術「香熟芋」で黒麹、減圧蒸留で仕込んだ華やかな香りの芋焼酎、炭酸割りもおすすめ!
ISC2020焼酎部門金賞
900ml【税込】¥1292
1800ml【税込】¥2453
鹿児島県(濵田酒造)
9月25日(土)入荷しました!
純米吟醸
「刈穂・秋 Kawaswmi」
原材料名 米、米麹
ALC度数15~16度 米=「秋田酒こまち」精米歩合50%
日本酒度+5 酸度1.6
秋田産「秋田酒こまち」を大吟醸規格の精米歩合まで磨いて醸しだされた「かわせみシリーズ」の秋限定酒。秋田オリジナル酵母「雪国酵母」仕込
720ml【税込】¥1650
1800ml【税込】¥3300※1800ml完売しました。
秋田県(秋田清酒)
9月21日(火)入荷しました!
芋焼酎25度
「紫の赤兎馬(むらさきのせきとば)」
原材料名 さつまいも、米麹
原料のさつまいもに「頴娃紫(えいむらさき)」を使用、
赤兎馬独自技術の濾過方法でフルーティーで甘く飲みやすい芋焼酎に仕上げています。
720ml【税込】¥1606
1800ml【税込】¥3058
※11月より価格が変わりますのでご購入予定の方はお早めがお得です。
白ワイン「メリメロ・ブラン」
ナイアガラ(山形産、長野産)デラウェア(山形産)ポートランド(余市町産)各地の葡萄を使用し良さを活かしたブレンド国産ワイン、やや甘口
赤ワイン「メリメロ・ルージュ」
マスカットベリーA(山梨産)山葡萄(岩手産)キャンベルアーリー(余市町産)各地の葡萄を使用し良さを活かしたブレンド国産ワイン、飲み飽きしないのみやすいライトボディ
ALC度数11度
各750ml【税込】¥1375
北海道(ドメーヌ・レゾン)
8月6日(金)入荷しました!
沖縄・泡盛
各30度 新酒 600ml瓶
①常盤(島尻郡) ¥913
②時雨(那覇市) ¥946
③琉球(沖縄市) ¥864
④久米島の久米仙(島尻郡)¥869
⑤瑞泉(那覇市)¥935
⑥久米仙(那覇市)¥979
8月3日(水)入荷しました!
美味しい100%果汁ジュース 各1000ml瓶
「サンふじりんごジュース」 ¥756
信州安曇野産の完熟ふじりんご100%
「みかんジュース」¥1080
温州みかんを使用、甘味のある風味豊かなみかんジュース
「ももジュース」¥1080
長野産の完熟白桃を使用、トロッとしたもも特有の喉ごし
長野県「(株)あづみアップル」
7月16日(金)入荷しました!
貴醸酒(純米)
「百年貴醸酒 (2020年度醸造)限定品」
原材料名=米、米麹
ALC度数16度 米=「国産米」 精米歩合80%
次の百年へ。「にいだしぜんしゅ」でお馴染み仁井田本家蔵元創業300年から製造スタートした貴醸酒(毎年製造)
貴醸酒は水の代わりにお酒を使用し仕込む贅沢な日本酒!(日本酒で日本酒を仕込む)前年の貴醸酒を使用しますのでウナギのたれのように次の時代へと引き継がれていくロマンのある日本酒です。今回入荷分は9年引き継がれている貴醸酒です、味わいは甘口タイプです。
720ml 箱入【税込】¥3300
福島県(仁井田本家)
7月8日(木)入荷しました!
芋焼酎25度
「芋・情け嶋」
売り切れとなっていた1800ml再入荷しました
通常の芋焼酎では米麹で仕込みますが八丈島の独特の文化である「麦麹」で仕込んでいます、芋の甘味と麦の香ばしさ、しっかりとした味わい。
※蔵元さんの意向でこちらの焼酎は店頭限定販売です、ネットショップでは販売していませんのでご注意ください。
700ml【税込】¥1257
1800ml【税込】¥2398
東京都・八丈島(八丈興発)
7月7日(水)入荷しました!
日本酒ベースリキュール
「桂月 YUZUSAKE」
ALC度数8度の日本酒をベースとした甘酸っぱい爽やかな柚子リキュール
地元産の米、地元産の柚子を使用。柚子果汁は絞る時期、収穫後すぐに絞る、濾過など手間をかけて抽出しています。
飲み方は冷やしてストレート、ロック、ソーダ割り
早速ソーダ割りでいただきましたがジメジメのこの時期、甘酸っぱさが爽快で疲れた身体に染み渡る美味さでした、おすすめです!
初入荷ということで300mlから入荷しましたが好評の場合、720mlも入荷検討中です!※1本の価格です
300ml【税込】¥690
高知県(土佐酒造)
5月22日(日)入荷しました!(再入荷)
本醸造
「玉川・丹後₍たんご)」
原材料名 米、米麹、醸造アルコール
ALC15度 米=「五百万石」「コシヒカリ」他 精米歩合65%・68%
日本酒度、酸度=非公開
影の人気酒、常備置いておきたいコスパの良い安定「スタメン酒」。特に寒い時は「燗酒」としてニーズが高いです。有名酒蔵でこのようなリーズナブルなお酒を出してくれるのはファンとしてはありがたいです。
1800ml【税込】¥1870 ※売り切れ中
京都府(木下酒造)
5月18日(火)入荷しました!
芋焼酎20度
「赤兎馬 ブルー」
原材料名 芋、米麹
芋=「頴娃紫芋」「黄金千貫」
赤兎馬シリーズの季節限定品
暑くなる季節にピッタリな軽快に楽しめる20度
紫芋を使用することでほんのりとフルーティーでスッキリした味わいになっています。
720ml【税込】¥1452※720ml売り切れ中
1800ml【税込】¥2750※1800ml売り切れ中
鹿児島県(薩州濱田屋)
4月29日(木)入荷しました!
純米酒
「誠鏡 番外品 純米七拾 H26BY」
原材料名 米、米麹
ALC度数16度 米「国産米」精米歩合70% 日本酒度+6 酸度1.3
低精白で仕上げた平成26年度の純米無濾過原酒(6年熟成)
熟成により穏やかな香り、味わい深い旨味をお楽しみください
価格も良心的!
720ml【税込】¥1320
1800ml【税込】¥2420
広島県(中尾醸造)
4月23日(金)再入荷しました!
芋焼酎25度
「赤芋・明るい農村」
貴重な伝統の和甕仕込み
霧島連山の美味しい水を使い、芋は皮も中身も赤い「赤芋」を使用。フルーティーな香りの芋焼酎
4月20日熊本国税局の酒類鑑評会、入賞焼酎(177の出品、今回の入賞率25.4%)
720ml【税込】¥1383※売り切れ中
1800ml【税込】¥2807※売り切れ中
鹿児島県(霧島町蒸留所)
4月7日(水)入荷しました!
生もと純米吟醸
「雄東政宗・雄町 R1BY」
ALC度数15度 米=「雄町」(岡山県産)精米歩合55%
日本酒度、酸度=非公開
香り、甘さ控えめの正統派というイメージのお酒、どっしりとした酸味、きりっとしたドライな味わい。甘いのが苦手な人におすすめ。
720ml【税込】¥1760
1800ml【税込】¥3410
栃木県(杉田酒造)
3月10日(水)入荷しました!
山廃純米酒
「玉川・やんわり【2016BY】」
ALC度数12~13度 米=「北錦」精米歩合66%
日本酒度、酸度=非公開
濃厚な旨味の玉川が旨いと感じる方でも「今日は疲れてから軽めに…」という時に最適の山廃純米、他の蔵元だとこのALC度数だと軽快過ぎてしまうことがありますが熟した山廃らしい味わい、色合いがあります(飴色)、常温~上燗(45℃)がおすすめ!
ラベルも眺めていて「ポカポカする」癒されるデザインですよ
720ml【税込】¥1155
1800ml税込】¥2310
※売切れ中
京都府(木下酒造)
1月26日(火)入荷しました!
米焼酎25度
「酔鯨 とさ」
日本酒で知られる「酔鯨」の米焼酎。日本酒製造時に発生する上質の米粉を使い発酵、減圧蒸留で蒸留、1年間熟成後瓶詰
日本酒同様、キレがよくまろやかな味わい
720ml【税込】¥891
1800ml【税込】¥1870
高知県(酔鯨酒造)
芋焼酎25度
「明るい農村」
創業明治44年の蔵元の代表銘柄
貴重な伝統の和甕仕込み
霧島連山の美味しい水を使い、芋は「黄金千貫」を使用。ラベルデザインのとおり懐かしい味わいの芋焼酎 ※一部店舗でプレミア価格で販売されている場合がございますのでご注意ください、当店は蔵元の推奨価格で販売しています。
720ml【税込】¥1320※売り切れ中
1800ml【税込】¥2619
鹿児島県(霧島町蒸留所)
12月3日(木)入荷しました!
芋焼酎36度 数量限定品
「屋久杉 Yakushima Jisugi Cask Aging」
自然豊かな屋久島で造られた芋焼酎の原酒を屋久島地杉樽に入れて貯蔵熟成、地杉樽由来のウッディでスパイシーな香り、芋焼酎のまろやかな甘味が特徴の焼酎、贈り物にもおすすめの特別な逸品
原料 さつま芋(鹿児島産)米麹(国産)、白麹、常圧蒸留
ALC度数36度 専用箱入
700ml【税込】¥3960
鹿児島県(本坊酒造)
《日本酒度について》
日本酒度 -マイナス(甘) ⇐ ±0 ⇒ +プラス(辛)
※日本酒度は水の比重0に対して糖分、エキス分の比重を数値化したものです
感じ方は香り、酸味、ALC度数など様々な要素とのバランスや人によって感じ方が異なりますので
数値化された一つの基準程度でお考えてお酒をお楽しみください。
純米スパークリング
「いづみ橋 とんぼスパークリング」
瓶内二次発酵後に火入してあります
ラベルのカラーは違いますが中身は同じです
ALC度数15度 米=「山田錦」精米歩合80%
720ml【税込】¥1760
神奈川県 (泉橋酒造)
6月2日(火)再入荷しました!
スピリッツ
「笹一アルコール77」
高濃度アルコール飲料。医薬品や医薬部外品ではありませんが消毒用エタノールの代替品として手指消毒にも使用することができます。
原材料=醸造アルコール、香料 アルコール分77%
引火性有、火気厳禁、お取り扱いは注意してください
500ml【税込】¥1320
山梨県(笹一酒造)
芋焼酎25度
「ゴジラ」
原料の芋は黄金千貫、麹は黒麹を用いて伝統的な甕で仕込んだしっかりした飲み応えある芋焼酎。ラベルの箔押しは本物の「銀」を使用していますので色褪せしにくい仕上がりになっております。
900ml【税込】¥1892
鹿児島県(神酒造)
芋焼酎25度
「キングギドラ」
原料の芋は黄金千貫、麹はエンデバー号で宇宙から期間した宇宙麹を用いて伝統的な甕で仕込んだまろやかな芋焼酎。ラベルの箔押しは本物の「金」を使用していますので色褪せしにくい仕上がりになっております。
900ml【税込】¥1892
鹿児島県(神酒造)
芋焼酎「北斗の拳 ケンシロウ&ラオウセット」
人気作品「北斗の拳」とコラボした芋焼酎
ケンシロウの「お前はもうしんでいる」ラオウ「我が生涯に一片の悔い無し」のセリフがプリントされてます、ケンシロウが「黄金千貫」ラオウが「紅はるか」というさつま芋を使用しています。
箱は「北斗の拳」と箔押しされた専用箱を使用
芋焼酎が好きな方「北斗の拳」のファンの方へのギフトにおすすめ!
25度 900ml 2本セット【税込】¥4180
佐賀県(光武酒造場)
芋焼酎38度
「小鶴くろ原酒」
黒麹で仕込んだ加水していない原酒を2~3年貯蔵熟成させました、熟成によりピリピリ感のとれた円熟した口あたり、黒麹の芳醇な甘味のある味わい。
専用箱入り
720ml【税込】¥2268
鹿児島県(小正醸造)
米焼酎35度
「焔(ほむら)の刻印」
球磨焼酎(米焼酎)の原酒を10年以上樫樽で貯蔵熟成した時が作り出した銘品。現役秘書が選ぶ「2018・接待の手土産」の特撰部門30撰に選ばれた評価の高い焼酎です
専用箱入り ※売り切れました
720ml【税込】¥4320
熊本県・人吉(繊月酒造)
麦焼酎40度 限定品
「六代目 暹(あきら)」
麦焼酎で有名な「二階堂」の最高級品、減圧蒸留で仕込んだ焼酎を13年という長い時間貯蔵熟成した贅沢な逸品です
特別な商品の証として裏ラベルにはシリアルナンバーが明記してあります
専用箱入り ※売り切れました
720ml【税込】¥5400
大分県(二階堂酒造)
芋焼酎「北斗の拳 ミニボトルセット」
人気作品「北斗の拳」とコラボした芋焼酎
5人のキャラクターがデザインされていて中身の焼酎も異なります(ケンシロウ(黄金千貫)ラオウ(紅はるか)トキ(ジョイホワイト)ユリア(綾紫)レイ(焼き芋)
箱は「北斗の拳」と箔押しされた専用箱を使用
芋焼酎が好きな方「北斗の拳」のファンの方へのギフトにおすすめ!
25度 270ml 5本セット【税込】¥4400
佐賀県(光武酒造場)
闘牌伝説
「アカギ」お猪口
限定販売
「闘牌伝説アカギ」の特製お猪口
一合入るズッシリ、タップリのお猪口です!
モノクロタイプ
一個(簡易箱入)
【税込】¥1080
闘牌伝説
「赤木」お猪口
限定販売
「闘牌伝説アカギ」の特製お猪口
一合入るズッシリ、タップリのお猪口です!
カラータイプ
(簡易箱入)
【税込】¥1080
売り切れの表示がない商品も店頭で同時に販売、また更新が間に合わず実際には売り切れの場合もございますので、お手数ではございますが在庫に関しましては営業時間内にお電話等でお問い合わせください。
=============================================
◆【メールでのお問い合わせ】
問い合わせフォームからメッセージを送信ください